FAQ:ゲームプレイ

「ネヴァーウィンター・ナイツ」のプレイの過程で出て来る、よくある質問とその回答。


公式シナリオの攻略情報が欲しいんですが

まとめて読めるHPのようなものは、こちらに限定的ではありますが攻略情報があります。
また、セガの公式BBS、Buldur's Gate BBSには多くの攻略に関する疑問と回答がありますので、目を通してみると良いでしょう。
英語での情報になりますがこちらに「NWN」本編の詳細な攻略情報があります。

△先頭へ

ハーフエルフを選んだのにロングソードとかが装備できない

これはマニュアルの表記ミスです。
ハーフエルフはエルフ用の武器(ロングソード、レイピア、ショートボウ、ロングボウ)の習熟能力は持っていません。

△先頭へ

適正クラスとはなんですか?

その種族が得意としているクラスのことです。
マルチクラスを選択した場合に、最もクラスレベルの高いものと、それ以外のクラスレベルが2以上開いてしまうと、経験値に-20%のペナルティを受けてしまいます。
その際にその差のあるクラスが適正クラスであった場合(クラスレベルの高いほうであっても、低い方であっても)無視して考えることが出来、経験値ペナルティを受けなくて済みます。

△先頭へ

武器のダメージ欄にある1D6とかは、なんですか

これはサイコロを使うTRPGからの慣習で、DはDice(サイコロ)のD、でDの前の数字は振るサイコロの数、後はサイコロの種類を表します。この場合は6ですから6面体の普通のサイコロを振るということになります。
つまりこの武器のダメージは6面体のサイコロが示す、1~6までのダメージを出す、ということ示しています。

△先頭へ

ダブルアックス等のダメージ欄にある1D8/1D8というのはどのように処理されるのでしょうか?

これは両手に武器を持ったのと同様に攻撃回数が一回増え、それぞれ1D8のダメージとして処理されます。この際、筋力ボーナスも両手に武器を持ったときと同様に、利き手は筋力ボーナス、逆手は1/2の筋力ボーナス分の追加ダメージを対象に与えます。
では両手に武器を持った場合との違いは、というと

といった、利点があります。

△先頭へ

両手武器って、盾が持てない割に大してダメージに差がないんですが…

一見するとそうですが、両手武器を使用時には筋力ボーナスによって得られる追加ダメージが1.5倍(端数切り捨て)になるという特典があります。
そのため筋力が高ければ高いほど、両手武器による恩恵を受けやすくなります。
出来れば18まであげて+4(+6)までのボーナスを受けたいところです。加えて「バーバリアンの激怒」などが使えれば、+6(+9)まで筋力による追加ダメージだけで叩き出すことが出来ます。

△先頭へ

武器のクリティカルヒットの欄にある「19~20/×2」とかいうのはなんでしょう?

19~20というのはクリティカル可能域といって、命中判定の際の1D20で19~20の値が出た場合、クリティカル可能状態になります。その後、もう一度命中判定を行い命中すればクリティカルとなります。この欄に何も書いていない場合、クリティカル可能域は20のみになります。

クリティカルヒットであることが確定すると、次にダメージを出します。
これが後の×2の部分で、諸々の修正を加えた結果相手に与えるダメージが1D6+3であった場合、クリティカルヒット時、×2のばあい2D6+6になります。

こういった計算は、「NWN」の場合全てコンピュータ任せに一瞬で行われるので、武器選びの際には前の部分がクリティカルヒットの出やすさ、後ろの部分がクリティカルヒット時のダメージの大きさと覚えておく程度でよいと思います。

△先頭へ

武器のダメージタイプにある斬撃とか刺突ってなんでしょう?

その名が示すとおり、どのような形でダメージを相手に与えるかを表しています。斬撃はソードやアックスなど切りつけるタイプの武器に、刺突は矢やスピアなどの突き刺す武器に、殴打はメイスや素手での殴りつける攻撃が含まれます。
と、いっても、これらのダメージタイプが適用されるのは公式シナリオでは、下記のごく一部のモンスターだけですので、あまり気にする必要はありません。

スケルトン全般
マミー
ボーンゴーレム
クレイゴーレム
:斬撃、刺突に50%の耐性
:斬撃、刺突に50%の耐性
:斬撃、刺突に50%の耐性
:斬撃、刺突に100%の耐性

△先頭へ

武器に付いているマイティやキーン等の属性はどんな効果を持っているのでしょう?

これらは以下に示すような能力を持っています。

キーン クリティカル可能域を倍にする
ホーリー・アベンジャー パラディンのみ使用可。命中判定+3、ダメージ:対イービル+1D6、呪文ST:+16、命中時:対象にディスペルマジック:25%
マッシブ・クリティカル クリティカル時に追加ダメージ
ヴォーパル クリティカル時、目標は即死
ウーンディング 命中時、以後毎ラウンド対象に1ダメージ
ディスペルマジック 命中時、対象の3レベルまでの全呪文効果解除
グレーター・ディスペリング 命中時、対象の6レベルまでの全呪文効果解除
モルデンカイネンズ・ディスジャンクション 命中時、対象の全呪文効果解除
ドゥーム 命中時、対象に命中判定、ダメージ、セービングスロー、能力値判定、技能判定に-2のペナルティ
ノック 対象の鍵を開錠する
マイティー 筋力ボーナスをダメージに加算

△先頭へ

機会攻撃(AoO)ってなんですか?

近接攻撃中に隙を見せた相手に行える追加の攻撃です
処理は自動的に行われるため、プレイヤーキャラクターが能動的に行うというよりも、モンスターから食らわないように気をつけるものでしょう。
機会攻撃の発生にはいくつかの条件があります。

機会攻撃の間合い

この両者を満たした条件下で、以下のいずれかの行動を取ると機会攻撃が発生します。
以下は難易度をD&Dハードコアルール以上にしていた場合、適用されます。

△先頭へ

アーマークラスのボーナスは累積しない、とかメッセージが出るんですが…

魔法やマジックアイテムなどによって得られるアーマークラスのボーナスにはいくつかの種類があり、それぞれ同一の種類のボーナスは最も高い数字のみが適用されます。
アーマークラスへのボーナスの種類は下記のようになります。

防具ボーナス 回避ボーナス 反発ボーナス 外皮ボーナス 強化ボーナス
盾や鎧(ヘルメットは含まれない) ブーツ リング、ヘルメット、クローク、ベルト、ガントレット、各種武器、メイジアーマーの呪文など アミュレット、バークスキンなどの呪文 魔法の防具など

△先頭へ

ファイターを選んだのに「武器開眼」が取れない

これはパッチによって「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第三版」のルールに添う形で、ファイターレベルが4以上でないと取れなくなりました。

△先頭へ

ドルイドで各種「武器習熟」の特技が取れない

「NWN」がベースとしている「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第3版」ではドルイドは戒律により、ごく限定された武具しか身に付けてはならないように規定されています。本来それは「非金属の武具」となっているのですが「NWN」では装備の材質は問わないため、そのルールを限定的に適用しているのではないかと思われます。

△先頭へ

ポーションの効果がよく分からないんですが…

基本的にポーションというのは、誰でも使える使いきりの魔法のようなものです。ですから、大抵は同様の名前を持った呪文と同じ効果を持っています。
たとえば「ポーション・オブ・ブレス」なら、レベル1のクレリック呪文「ブレス」と同様の効果を持っています。

キュアライトウーンズ 1D8+2ヒットポイントを回復
キュアモデレートウーンズ 2D8+3ヒットポイントを回復
キュアシリアスウーンズ 3D8+5ヒットポイントを回復
キュアクリティカルウーンズ 4D8+7ヒットポイントを回復
ヒール ヒットポイント全回復、各種状態回復
アンティドート 毒系の効果を全て除去
レッサーレストレーション 能力値、アーマークラス、命中判定、ダメージ、呪文抵抗、セービングスローに対するペナルティを全て除去
クラリティ 睡眠、混乱、朦朧、魅了の状態を回復させ、これらの状態に耐性を持たせる。ただし、回復させた状態につき1ポイントのダメージを受ける
ブルズストレングス 一時的に筋力を1D4+1上昇
キャッツグレイス 一時的に敏捷度を1D4+1上昇
エンデュアランス 一時的に耐久力を1D4+1上昇
フォックスカンニング 一時的に知力を1D4+1上昇
アウルズウィズダム 一時的に判断力を1D4+1上昇
イーグルズスプレンダー 一時的に魅力を1D4+1上昇
エイド 命中判定、恐怖への意志のセービングスローに+1、ヒットポイントに+1D8のボーナス
スピード アーマークラス+4、攻撃回数、呪文詠唱回数+1、移動速度+50%
バークスキン アーマークラス+3
ブレス 全ての味方の命中判定、ダメージ、恐怖への意志のセービングスローに+1のボーナス
インヴィジビリティ 不可視化。攻撃、または呪文詠唱によって効果は解除される
ロア 「伝承知識」の技能に+13

△先頭へ

魔法はどのようになっているのですか?

約200種類ほどの呪文があり、以下のように大別できます。

秘術呪文 信仰呪文
バード (6レベルまで)
ソーサラー
ウィザード
クレリック
ドルイド
パラディン (4レベルまで)
レンジャー (4レベルまで)

MPのような魔法を使うための総合的な値は無く、個々の呪文を「記憶」することで魔法が使えるようになります。
その日どんな呪文が必要なのか、自分のレパートリーの中から規定の使用回数を振り分ける形です。

敵が魔法に対して高い抵抗力を持っていることが分かっていれば、直接相手に効果を及ぼすような呪文ではなく、仲間の能力を引き上げるような呪文を、たいして強くは無いものの頭数が多いのならば、効果範囲の広い攻撃呪文を、ドラゴンが相手となればブレス攻撃に警戒を、といった具合です。

ただし、バードとソーサラーだけは例外です。彼らはレパートリーの中から使用回数分の魔法を自由に使うことが出来ます。ちょうど「ウィザードリィー」の魔法のようにです。

△先頭へ

ソーサラーとウィザードの違いは?

どちらも同じ系列の魔法を使いますが単純に分けると、レパートリーは少ないが回数使える「数撃ちゃ当たる」タイプがソーサラーで、豊富なレパートリーから状況に最適な呪文を吟味する「一発必中」タイプがウィザードです。

△先頭へ

クレリックの任意発動って?

クレリックの大きな特徴の1つで、これにより格段に回復能力が増します。
本来、魔法はあらかじめ記憶しておいた分しか使用できませんが、クレリックはキュア系の呪文に限り、他の呪文の枠を置き換えて使用することが出来ます。
この際、呪文を記憶した枠の左側から順次自動的に消費されます。

△先頭へ

パラディンやレンジャーで4レベルになったのに魔法を使えません

パラディンやレンジャーの魔法は、まず記憶する必要があります。
呪文一覧画面に現在使用可能な呪文の一覧がありますので、右側の「呪文の記憶」の欄に使用したい呪文を入れて休憩すれば、使えるようになります。
また、パラディンやレンジャーは4、5レベルの段階では使用回数が判断力のボーナス分しかありません。
そのため、判断力が11以下の場合、魔法は6レベルまでお預けになります。

△先頭へ

スクリーンショットを撮影するにはどうしたらよいでしょうか

「PrintScreen」ボタンを押すと「NWN」をインストールしたフォルダにTGA形式のスクリーンショットが作られます。TGA形式の画像を見るためにはIrfanView32などを使うとよいかと思います。
また、Fake UO Screenshot Utilityなどのスクリーンショットを取ることに特化したソフトなども便利です。

△先頭へ

仲間にポーションなど使うにはどうしたらいいのですか?

所持品画面からポーションを仲間に直接ドラッグ&ドロップするか、画面右のパーティー・バーのポートレイトにドラッグ&ドロップするかで使用できます。

△先頭へ

仲間がなかなかついてこない

え~と、仕様です。
おそらく1ラウンド(6秒)ごとで、プレイヤーキャラクターの位置を探して移動していると思われるので、その分のタイムラグでしょう。
急いでいる時は「追尾」をクイックスロットに入れて仲間に指示を出すことで、すぐにプレイヤーキャラクターを目指して来るので、それをうまく活用してください。

△先頭へ

ヘンチマンは誰を連れて行くのが良いでしょう?

基本的には自分のキャラクターに不足している能力を補う形が良いわけですが、それぞれのキャラクターは大体こんな感じです。

デイラン:バーバリアン

高いHPと攻撃力で安定した戦力になります。
ただし、意外とACが低かったり、セービングスローの面でも不安が残ります。特に精神攻撃に対しては、必ずサポートをつけましょう。
(にしても、なんで真性前衛キャラなのに「薙ぎ払い」を持ってないんだろう……)

トミ:ローグ

鍵や罠の解除能力の他にも、ヘンチマンのなかでグリムに次いで高いACと、デイランの次に高いHPで、彼がうそぶく話もまんざらではない武闘派なキャラクターです。
ただ、デイラン同様、意志のセービングスローが弱く、また、得物がククリにショートボウであることと、ローグなので攻撃回数が増えないなどの点から、急所攻撃が効かない相手(アンデッドなど)には苦労することになるでしょう。

グリム:モンク

デイランに次ぐ近接攻撃力を持ちます。
しかし素手攻撃であるため、モンクの特殊能力が揃いきらない序盤はインパクトに欠け、HPもシャルウィン並み、と前衛としては少々頼りない感があります。
Lv9あたりになると攻撃回数が増え、ダメージが1d10+1d4になり、「薙ぎ払い」を覚える(Lv1で自動的に取得するはずが、なぜかLv9にならないと覚えない)ので、ここら辺でようやく花が咲く感じです。

リヌ:クレリック

唯一、最初から「薙ぎ払い」を持つキャラクターですが、それを生かすだけの攻撃力が無いのが残念なところです。
高い回復能力をいかせるだけのHPを持ったクラスと組むのが良いでしょう。
また、「風」と「動物」の領域を選択していますが、なぜかそれらではなく「治癒」の領域特典を持っています。(まぁ、「治癒」のほうが、確実で使い勝手のいい特典なので、問題は無いのですが)

シャルウィン:バード

初期段階ではグリムよりも高い筋力を誇り、「両手効き」、「二刀流」、「武器落し」を早い段階で覚え、ツーブレーデッドソードで暴れまくる、超攻撃的な元お嬢様です。しかし、AC、HPともに低くその高い近接能力を生かす機会は無いと思われます。
武器を弓に持ち帰ると途端にしおらしくなってしまい、魔法も主に補助と回復に限定されるので、しっかりとした前衛と組む必要があるでしょう。

ボディノック:ソーサラー

ソーサラーらしく大量の攻撃呪文を用いて、ダメージ源には事欠かないでしょう。
ただ、どれも単体への呪文なので、大量の敵に対しては対処しきれないかもしれません。
こまめに休憩を取れば、あまり関係のない話ではありますが、雑魚を掃討する攻撃力を持ったクラスと組むののが良いかもしれません。

△先頭へ

ヘンチマンが「別の奴に雇われてる」とか言って仲間になってくれません

既にヘンチマンを雇った状態のキャラクターのデータで、新たにゲームを始めた際にそのようなことがおきるようです。
キャラクターを使いまわす場合、あらかじめヘンチマンを解雇してからセーブしておくと回避できると思います。

△先頭へ

シャルウィンがバードの歌を歌ってくれないんですが…

バージョンアップに伴うバグです。
v1.64で修正されていますので、最新のバージョンにアップデートしてください。

△先頭へ

「NWN」で第一章の最後、試練の間に行けない。または第四章に行くことが出来ない

v1.64へのバージョンアップに伴うバグで、拡張キットが入っている状態だと発生するようです。
対処法が"こちら"に書いてありますので参照してください。

△先頭へ

「NWN」の第二章でトロルの首を持って帰ったのに、話し掛けることができない

これはバグで、v1.64のパッチで解決済みです。最新のバージョンにアップデートしてください。
バージョンアップせずに行う場合は、まずShift+@でコンソールコマンドを出します。画面の左上に">"がでればOKです。
つぎにその状態で”DebugMode 1”と打ち込みます。Successとメッセージが出ればOKです。
つぎに”dm_setfactiondefender”と打ち込みます。Entered target modeとメッセージが出て、カーソルが変化すればOKです。
最後にそのカーソルでレントン(依頼主)を指定してください。レントンの動きが止まるはずです。その後話し掛ければ、無事クエストは完了です。

△先頭へ

アライメントとは、なんですか?

そのキャラクターの行動規範のようなものです。
行動の際の手段をローフル(法)、ニュートラル(中立)、カオティック(混沌)で表し、実際の目的とするところをグッド(善)、ニュートラル(中立)、イービル(悪)として表します。
たとえば「カオティック・グッド」は混沌とした手段で善を成すということになります。分かりやすい例としては、ハリウッド映画のアクションヒーローが上げられるでしょう。
「ローフル・ニュートラル」の場合、法を遵守しますが、その結果については特にこだわりません。軍の規律や上官からの命令に、盲目的に従う兵士などが典型的な例でしょう。

「NWN」では加えて、行動に対する評価として「アライメントポイント」というものがあります。
0~100までの数字で表され、カオティック、またはイービルな行動を取ると0に近づいていきます。
善人でないとゲームが進行しないということはありません。悪人は悪人らしく、善人は善人らしくプレイして構いません。
ただ、善の体現者であるパラディンなどが、助けを求めている人を無視したり、人を脅して金を奪うようなことをしていると、アライメントが変わってしまい、結果、パラディンとしてレベルを上げることが出来なくなってしまいます。

△先頭へ

MODってなんですか?

Modules(モジュール)の略で、ゲームシナリオのことを指します。FPSなどに見られるMOD(Modification)とは違い、ゲーム自体を変更したり拡張したりするものではありません。
「NWN」の公式キャンペーンも全4章、六個からなるモジュールで出来ています。
「NWN」では同梱のオーロラツールセットによって、ユーザーが自由にこれらのモジュールを作成することが出来るようになっています。
国内のユーザー製のモジュールはNeverwinter Storiesさんからダウンロードできます。

△先頭へ

MODをプレイするにはどうすれば良いのでしょうか?

まずはNevewinter Storiesさんから、モジュールをダウンロードしてください。
一部、古い仕様で作成されたものもあり、そういったMODは動作が不安定な可能性があるので、Verの項が1.64以降のものを選択すると良いでしょう。またHAKの項に"有"の表記の有るものは別途、拡張用のファイルをインストールする必要があるので、扱いに慣れていない人は避けてください。

ダウンロードしてきたファイルは、たいてい圧縮してありますのでLahzなどの圧縮解凍ツールを使用してください。
解凍されたファイルの末尾が.modになっているものを「NWN」をインストールしたフォルダ内の"Modules"フォルダに入れてください。
あとは「NWN」を起動し、シナリオを選択する際に"その他のモジュール"を選び、そこから"Modules"フォルダに入れたゲームを選択することでプレイできます。

△先頭へ

バージョンを下げてプレイしたいのですが、パッチはどこにありますか?

バージョン1.66から1.64に下げるものはこちらにあります。
導入に関しては自己責任でお願いします

△先頭へ

「このモジュール(スクリプト)は拡張キットが必要」とか言われてしまいます

この場合二つのことが考えられます。
一つは本当に拡張キットの内容を含んでいるので、「NWN」本体だけでは動かない場合。
もう一つは拡張キットをインストールした環境で作った拡張キットの内容を含まないものの場合。
スクリプトの場合、大概は後者です。
これを「NWN」本体だけで動かすためには、Info Changerというソフトを使う必要があります。
これで"Change riquired expansion"と"Plain NWN"にチェックを入れてセーブすればOKです。

△先頭へ

起動時のCDチェックが通りません

SoUインストール時、バージョンアップ時などに起きることがあるようです。"こちら"から「v1.64 (SoU用) アップデートパッチ 」をダウンロードし、インストールすることで解決します。
また、仮想CDソフトやライティングソフトなどがインストールされていると、はじかれてしまうこともあるようです。
PCゲームトラブル道場さんなどを参照ください。

△先頭へ

「空の描画」にチェックを入れても、空が表示されません

「空の描画」はver 1.62で新たに組みこまれた機能で、あらかじめモジュール側で設定されていない場合、表示されることはありません。
基本セットの「NWN」公式キャンペーンなどでは、この機能が組みこまれる前に作成されたので、表示されない場合、最新のものにアップデートする必要があります。

△先頭へ

「高解像度フォントの使用」にチェックを入れても、変化がありません

残念ながら、高解像度フォントは英語版にしか対応していません。
しかし、高解像度でのプレイの際に、画面上の文字が小さくて見づらい場合、True SiteさんのNWN用フォント試作ツールを用いることで、表示されるフォントのサイズを変更できます。

△ 先頭へ

inserted by FC2 system